
			P*Light (pichnopop / 
beatnation RHYZE / 
HARDCORE TANO*C / 
electro planet)
			2007年から本格的に音楽制作を開始。トラックメイカー、DJ、リミキサー等、活動は多岐にわたる。
			「形に囚われない、ポップで透明感のあるサウンド」をコンセプトに
			HAPPY HARDCORE、UK HARDCOREを中心に制作しており、
			一度聴いたら忘れないキャッチーでポップな唯一無二のP*Lightサウンドを生み出している。
			また、自身のレーベル「pichnopop」での精力的なリリース、
			KONAMI BEMANIシリーズへの楽曲提供の他、beatnation RHYZE、
			HARDCORE TANO*Cでの活動等、今後の活躍が益々期待されている。
			
Twitter / 
SoundCloud / 
YouTube / 
TwitCasting / 
Discogs /
			

			はちぷよ (pichnopop / 
m*8)
			pichnopopイラスト担当。
			「突き抜けるハッピー感」をモットーに少女イラストを中心として絵を描いている。
			少女イラストの他にイラストレーター向けポーズ集『スーパーデフォルメポーズ集シリーズ/ホビージャパン』や
			幼児向け商品『妖怪あいうえおカード/ニューハウス出版』など幅広いジャンルでイラストを描いている。
			日々勉強中。
			個人サークル「m*8」にて創作ジャンル中心に同人活動もしている。
			KIRIMI.ちゃんと羽生結弦選手が心の支え。
			
Blog / 
Twitter /
			

			TOHRU MiTSUHASHi (pichnopop / 
Magnity / 
HarvestDisco / 
electro planet)
			pichnopopデザイン担当。
			学生時代、beatmaniaIIDXの映像「V」「Frozen Ray」「NEMESIS」と出会い、創作・映像制作の道を見出し、
			現在グラフィックデザイン、モーショングラフィックを中心に個人、同人、実業問わず創作活動を生業としている。
			2012年 HARDCORE TANO*Cが主催するイベントを皮切りにVJも携わる。
			Xperia feat. HATSUNE MIKU / SONY 、 Mitchie M氏PV 、 beatstream / KONAM、
			マジカルミライ 2014 、maimai / SEGA、Blue Windy Night powered / JTなどに映像・デザイン提供。
			また一人で注文し続けピザハットのゴールド会員になった実績あり。
			
Blog / 
Twitter /